ノロウイルスが日本中で猛威を振るっていると言うニュースを連日耳にするが、我が家でもノロウイルスによる感染性胃腸炎が猛威を振るっている。現在も長男入院中・・・
ノロウイルスによる感染によって食中毒や感染性胃腸炎が前年に比べ4倍患者数が増えているとの事。食べ物からの感染もあるが、感染者の下痢便、吐物の処理などの処理を行なう際に、十分な消毒などを行なわないと、ウイルスが残り、飛散して二次感染となる。 大量の集団感染などは、感染した調理者による食べ物からの感染やホテルのリネン等に付着したウイルスからの感染だと言われている。 対策1:手洗いをきちんとする。実際に手洗いをしてもウイルスの失活性は見込め無いが、ウイルスを剥がれ易くする作用がある。 対策2:次亜塩素ナトリウムによる消毒。通常の石鹸などでは、効力は無いが次亜塩素ナトリウムによってノロウイルスを消毒する事が出来る。 ノロウイルスの症状が出たならば、二次感染を防ぐ為にも早めに保健所か病院へGOです。 ノロウイルスって、名前は間抜けですが、感染したら上から下から大変なようです。ご注意を。 参考: ノロウイルスの基礎知識と対策ガイド 及びその他ノロウイルス関連サイト
by u-kj
| 2006-12-19 13:26
| 学ぶ
|
カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 10月 2009年 06月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 07月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 Bookmark
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||